木更津市 S様邸 大変身 エクステリアリフォーム工事
木更津市 S様邸 大変身!エクステリアリフォーム工事
住まいを整える、そんなことをいつも意識されているのだとお客様と話をしていて感じます。
最初はお庭でした。天然芝の庭をレンガやステンシルのコンクリートでデザインして緑もある手入れの少ない庭に
リガーデン。周囲の家が高台で古い擁壁なので手前に樹脂フェンスを設置して居心地のいいガーデンとなりました。
今回は以前より課題であったファサード。門まわりとアプローチ階段に重点を置いて考えることして取り組みました。
間知ブロックという古い擁壁が玄関前にそびえたち、外観も良くない、階段も狭くなって無駄なスペースが多い等の問題点を掲げ
何ができるかと、どんなふうに素敵になるかの2段構え。暮らしやすさと心地よさの追求でした。
近隣の方の見学もあり現場となったS様邸は毎日にぎわっていました。
解体工事から土留ブロック、タイル張り、そしてなんといっても古いブロックの上に化粧パネルを貼り付けるアートボードの施工。
道路面はタイル張り、階段側面と駐車場の土留ブロックがアートボード。違ったデザインの組み合わせも素敵に仕上がりました。
ガレージ内は木目のボードで小屋風ガレージ。(小屋よりモダンですが)
ゆったりとした階段もタイル仕上げで明るい雰囲気になりました。宅配ボックスのオルレアも色調をシックにコーディネート。
ディーズガーデンかわいいだけではありません。おしゃれです!施工は苦労がありましたが素敵に楽しく完了です。
#千葉県市原市エクステリア #女性エクステリアプランナーのいるお店 #ディーズガーデン正規特約店 #千葉エクステリア #千葉ガーデンリフォーム #外構リフォーム #玄関周りおしゃれ外構 #taksho #エバーアートボード